イー・コミュニケーションズの防災対策

防災対策で安心・安全な職場環境を

株式会社イー・コミュニケーションズでは、防災対策として以下の3つの取り組みを行っています。

  1.  防災マニュアルの作成
  2.  防災備品の準備
  3.  安否確認サービス「anpii」の導入

防災対策の具体的な内容をご紹介します。

01  

防災マニュアルの作成

災害はいつ起こるかわからないため、自社における防災対策に関する指針を示し、災害発生時に取るべき行動を明確にするために、自社オリジナルの防災マニュアルを作成しました。

防災マニュアルでは、災害発生時の対応、緊急時の連絡方法、避難経路、避難場所、防災備品、災害時に使用できる安否確認の手段についてまとめています。

02

 

防災備品の準備

イーコミはシェアオフィスに入っているため、最低限必要な防災備品をコンパクトにまとめ、執務室に備蓄しています。

防災リュックをデスクの通路側に用意し、災害時にすぐに持ち出せるようにしています。

03  

安否確認サービス「anpii」の導入

安否確認サービス「anpii(アンピー)」を導入し、災害発生時には、普段利用しているSlackの「安否確認用テスト」のチャンネルに安否確認のメッセージが飛ぶようになっています。

無事であれば〇のアイコンを、ケガをしている場合は×のアイコンを押します。

災害発生時にスムーズに対応できるように、現在は3か月に1回、安否確認のメッセージを飛ばし、訓練をしています。

その他に、シェアオフィスのビルで行われる防災訓練への参加などもしています。

今後は、定期的に防災マニュアルの更新や防災備品の確認を行い、イーコミのメンバーが安心・安全に働けるように防災対策をアップデートしていきたいと思います。

試験のDX化、人材教育の課題など、私たちイー・コミュニケーションズが解決します。

お電話でのお問い合わせはこちら

Copyright ©e-communications,Inc.

PAGE TOP